少し山の方に入っていきます。
日陰の厳しい霜。


遠くでエナガたちがにぎやかでした。
足元に少し変わった足跡。
長いですよね。右端の足跡には少し長い爪の後がうっすら見えます。↓
手前は小さな梅の花のようです。ネコちゃんに似ているけど。

こちらは、もう溶けかけなんですが、
少し爪のある丸い足跡。
それを横切るように小さな点々。

そろそろ人家のあるほうに戻ります。
木々の影になった暗い場所に小さな池があるのですが、周りには雪。

でも片側は氷も張らずに浅い場所に鯉が集まっていました。

湧水が流れ込んでいるようです。
他の池は凍っていても、この池のこの場所は毎年鯉が集まっています。
浅くて小さい池なんですが、
鯉は順調に大きくなっているようですよ。
日向にはウメモドキ?かなぁ
数本、まだ実がたくさん残っていました。

コウヤボウキの薄ピンクのお花も
もうすぐふさふさになりそうです。

頭の上にいた鳥さん。
?アオジ?

水路沿いにカシラダカの群れ。

このあと水路沿いでいくつも足跡を見つけましたよ。
おたのしみにぃ〜