向かいの山まで走っていきました。
坂を下りて、上がるだけなんで、すぐなんですよ。
お日様が上がってきて、ツクシに光が当たってきていました。
美しかったので、急いでパチリ。


春の霜はあまり寒そうに見えませんでした。
坂を下りていると、
毎年撮っている大きな木が見えました。
2本重なっています。
ピンクと白。
まだ蕾のようですが。


立派な木です。
前は大きな貯水池で、うろうろしていたので、
鳥さんたちが飛び立ってしまいました。

横にある乙女椿かな。
こちらもなかなか立派。
ピンクの丸はお花です。
芥子粒のような点々が見えるのは全部蕾です。
見ていると、無数にみえます。



あまりにきれいなので、
続けて何枚も撮ってしまいました。
まるでお菓子のようです。


アオイスミレ、咲いてるかなぁ
つづきます。