


1カ月ほど前から、1週間に2度ぐらいかなぁ〜
エナガが10羽ほど朝の忙しい時間に庭を通り過ぎるのですが、
撮れたためしがありません。
この時も残っていたのは混群していたヤマガラちゃんだけ。
飛び立つエナガのおしりがちらっとみえましたけれど。
いつ通るのか知らせてくれぇ〜
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
新しい子との出会いがありますように。
皆様にとりまして、
素晴らしい年となりますように
心からお祈り申し上げます。
はい!
あまり出ませんが、その数少ないお散歩中に
素敵な出会い(生き物風景問いませんので)が
ありますように、願っております。
シシとクマには出会いたくないなぁ
クマさんはもう冬眠中かなぁ
明けましておめでとうございます
昨年はたくさんコメントいただきありがとうございました
今年も健康に注意しながら鳥見楽しみましょう〜
毎年、いつまでできるかなと考えてしまうんですが
良い思いでたくさん作ろうと楽しみたいと思います。
こちらこそいつもありがとうございます。
わたしももうすでに半休状態ですが、
マイペースでほんとにぼちぼちでも
続けていきたいなと思っています。
ただ以前と比べて画像が代り映えしないと
続けていいのかなぁと思うときもありますが、
温暖化の影響もあり豊能も変化著しいので、
記録としていつものお花や生き物たちを
残しておきたいとも思います。
そんなに大それたものではないのですが、
私も含めて豊能のみんなが生きていた証ということで
堪忍してください^^