2023年05月30日

5/12日のお散歩A・・・ギンラン

少し進んで、景色を見ると、

むかいのお山が見えました。


IMG_1202-2-m.jpg


薄暗いところにポツリポツリとチゴユリが咲いています。


IMG_1207-2-m.jpg


IMG_1209-2-m.jpg


ここにもクチナシグサがありました。

この前の子たちよりもすこし大振りなお花です。

あそこは木々が切り倒されて直射日光が当たるようになったから、

本来の姿ではないかもしれませんね。


IMG_1221-2-m.jpg


IMG_1222-2-m.jpg


IMG_1223-2-m.jpg



奥に入ってきたかいがありました。

咲いていましたよ。ギンラン。


IMG_1228-2-m.jpg


一緒に咲いていたタチシオデかな。

花被片が反り返ってないように見えるから。

変わったお花ですよね。


IMG_1229-2-m.jpg



ここに来ると、ギンランに会えます。

ありがたいですねぇ


IMG_1234-2-m.jpg 


IMG_1237-2-m.jpg


来なくなっても、ずっとずっと咲き続けていてほしいです・・・。

さて、ご飯しないと・・帰りますかぁ 


posted by ブリ at 07:58| Comment(2) | お散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブリさんこんばんは。
こちらではギンランはすっかり終わってるんですが今が最盛期のようですね。
チゴユリも咲いてるんですから、やはり気温の差を感じますね。
Posted by otome at 2023年05月30日 20:12
otomeさん、こんばんは。
今年はキンランに会えませんでした。
会えない会えないといいながらも、
枯れそうなのとか一度ぐらいは会えたりするんですが、
今年は全くでした。
チゴユリは意外と開花時期が長いですよね。
ほそぼそと咲いているような気がします。
満開のときは一面に咲いていますから、
やはりそんなときとは勢いが違いますね。
今日もひんやりとした朝でしたので、
ササユリの咲くのにも少し時間がかかるかもしれません^^
Posted by ブリ at 2023年06月01日 22:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: