2023年05月25日

5/6日のお散歩A・・劣勢のコシアカツバメ

お寺からの帰りに撮ったカエデの種子は真っ白でした。

いろんな色があるのですね。

↓葉っぱもすっかり新葉の赤色が抜けていました。

IMG_1070-2-m.jpg


前回の記事で葉っぱの先が赤くなっていると書きましたが、

よく考えたら、新芽が赤いので葉っぱの先にかすかに赤が残っていたのでしょうね。

毎年不思議に思って、あとで同じように気が付いているんですよ。

私ってホントに進歩がないなぁ _| ̄|○



↓さて、このお花は、何かなぁ

トサミズキをみたきがするので、その花後なのかも。


IMG_1071-1-m.jpg



↓ツクバネウツギには、ハチさんがいましたよ。

お尻が黄色いのでクロマルハナバチでしょうか。

羽の外縁部も黒っぽく見えますが。違ったらすみません。


IMG_1076-3-m.jpg


IMG_1072-3-m.jpg


IMG_1082-3-m.jpg


カマツカのお花もよく見かけます。


IMG_1096-2-k.jpg


↓こちらはナワシロイチゴの蕾ですよね。

そろそろ咲きますねぇ


IMG_1103-2-m.jpg


帰り道でツバメたちが喧嘩をしていました。

見ていると、コシアカツバメが劣勢なようです。


IMG_1113-3-m.jpg


大きな顔でツバメたちが田んぼの泥をとっていました。


IMG_1118-3-m.jpg


IMG_1121-3-m.jpg


コシアカちゃんは端の方でこそこそと泥集め。

IMG_1130-3-m.jpg


泥集めによい場所とかあるのでしょうかね。


IMG_1131-3-m.jpg



多勢に無勢ですが、いそがしく泥運びしていましたよ。


6日のお散歩はこれでおしまい。次は11日の近所回りのお散歩です。



posted by ブリ at 14:02| Comment(6) | お散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブリさんこんばんは。
ブリさんの所は近くでイワツバメとコシアカツバメとツバメが見られるんですね。
ここはツバメだけでも少ないんですよ〜
いつも田んぼの方へ行って見てます。
ツクバネウツギはお山の方へ行かないと見られないですが最近は見て無いです。
植物園には有るんですが・・・
我が家にトサミズキが有るんですが花後は見たことが無かったです。
明日見てみます。
Posted by otome at 2023年05月25日 20:55
ツバメさん、こうして
巣作りの材料(そうですよね?)
集めているんですね。
おもしろいなあ…。
ツバメさん同士の
縄張り争い?

いつも行く図書館のエレベーター前に
ツバメさんがチイチイと
巣作りをしていました。
去年は(おととしかな?)
千里中央のエスカレーターの上の方に巣作りしてた。
去年も今年もツバメさんたちに
配慮した優しい言葉が書いて貼ってあったんが
さらに癒しでした。
Posted by ぐりお at 2023年05月26日 17:58
なんかカッコよいツバメの写真やん。
あっ。いつもカッコよい写真・・・やけど。
Posted by 湖人 at 2023年05月28日 19:45
otomeさん、こんばんは。
はい。それぞれすみ分けているみたいですが、
やはりツバメが一番多いのかな。
この時は、コシアカちゃんは1羽しかいなくて、
ツバメに追い立てられているように見えました。
泥なんて山のようにあるのに、
喧嘩することないと思いますが、
空中で餌をとるツバメには空間のテリトリーがあるのかなぁ
なんて勝手に考えていました。

ツクバネウツギだとおもいます。
コツクバネウツギもありますから、
確認しようと思っていましたが、
時間がなくてそのままアップしました。
違っていたらすみません。
Posted by ブリ at 2023年05月28日 22:45
ぐりおさん、こんばんは。
そうです。争う声で気が付きました。
縄張り争いだと思います。
場所によっては、コシアカちゃんが多いところもあるのですが、
ここでは、ツバメが多かったです。
コシアカちゃんは出入り口がトンネルのようになった、
徳利のような巣を作ります。
ツバメさんはご存じのおわん型?だから違うのですぐにわかりますよ。
ツバメ自体も、コシアカちゃんは不思議なお顔をしているような気がします。
あのスピードで飛んでいたら、お顔は見えませんけれどね^^

以前は"ツバメ子育て中、
優しく見守ってあげてください"とか書かれていましたよね。
今年は"落とし物に注意"とか書いてあるみたいですよ。
きっと見守っていたら、何かが落ちてきて当たったのかもしれませんね。
Posted by ブリ at 2023年05月28日 22:59
湖人さん、こんばんは。
どんなかっこいい写真なんですか。
ほんまに、悩む誉め言葉ですやん。
ボケボケやし。
もっとうまく撮れたらうれしいねんけどなぁ
まぁうまく撮れる要因がないですわ。

話は変わりますが、
昨日畑にサツマイモやナスやパプリカやもろもろを
植えてきて、体がバキバキです。
どんだけ運動不足なんや!
湖人さんも運動不足にはお気を付けくださいませ。

Posted by ブリ at 2023年05月28日 23:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: