チョウがもつれ合って飛んでいるのをみていると、
なぜかうれしくなってくるのです。
しばらく眺めていて、あまりに目の前でたくさん飛ぶので
撮ってみました。
かわいいでしょ




蝶だけだとさびしいですので、
同じ日にながめた、植木屋さんの植栽場のバラも。
ぼかしで一重のバラ、きれいでした。

パンチくんが来ていました。
お散歩行けてません。
取り置きがあまりないので、雨の日はどうしよう・・
豊能もそろそろ梅雨入りかなぁ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この前 娘ん家の庭で黄色いちょうちょが一匹
目の前でいつまでもとんでくれるので
あら不思議…と
思ってずーっと見てたんだけど
こんなにたくさんふわふわひらひら
とんでくれるなんて!
なんか可愛いメロディがきこえてきそう…
ディズニー映画のファンタジアで
こんな場面あったような…
豊能の昆虫カメラマン目指してるっ!
チョウをみていると
ずっと目で追ってしまいますよね。
いっしょ!いっしょ!
この時も、まとわりついてくるように、
まるでさそっているように、
周りを飛び回るので、
手を差し出して触ろうとしたのかなぁ
なんにも考えてなかった。ただうれしかったのかな。
やっぱり怖い^^
しばらくはそうして遊んでいたのですが、
ふと撮れるかもとおもって
カメラを出して、数枚撮ると、
あっという間に離れていってしまいました。
無心でいないとよってこないのかもしれませんねぇ
いえいえ、この前湖人さんがそれらしきことを
おっしゃってから、
変に意識してしまいます。
でも考えたら、ずっと前から飛んでいる姿を
撮っていますよ。
それにトンボ撮りさんはみなさん飛翔を撮られます。
もうそばに寄れないような
すごいのを撮っておられますよ。
あぁなんか落ち込んできた・・・・
フワリフワリ黄色いチョウたちが飛びましたね。
こんな光景を見たことあったけど撮れたことが無いです。
翔が透けて綺麗ですよ〜
まるで踊ってるようですね。
メルヘンな写真になりましたね。
チョウは変な飛び方をするので、
飛んでいるときは見てるだけなんですが、
ここのところトンボさんを撮ったり、
キアシドクガたちを撮っていましたので、
なんとなくカメラを向けたら写りました。
3匹が並んでいる姿、かわいいですよねぇ
自分でいってたら、世話がないですね。
また撮ってみたいですが、
こちらはシャッターを押すだけですから。
すべてあちら様の気持ち次第です^^