今年は少し遅れたので、
暖かい日に会うことができました。
昨年も思いましたが、
こんなに小さかったんだと思うお花です。

今年もですが、雄花ばかり撮ってしまう・・

こちらは両性花。


パラパラと散らばって咲いています。

昨年も雌花を探したのですが、今年も見当たらなかったです。
ここにはもうすぐショウジョウバカマや
夏にはショウマのお仲間も咲く楽しみな場所です。
今はまだ何もないですが、タマゴケの緑が鮮やかになってきて
小さな朔も上がっていましたよ。

見上げるとお寺の竹やぶの緑も美しかったです。

ちらっとでてきたルリビタキの女の子。

一瞬でした・・