寒かったので、近所のお寺へ行くことにしました。
場所が違うので別個体ですが、
まず最初に出てきてくれるのはメジロたち。

興味津々。
貯水池のそばを通ります。
ヒドリガモたちがみえました。
実際のところはわかりませんが、のどかです・・

お寺の石段を登っていますと、
頭上に鳥がとまりました。
大きめの鳥だなぁと思って見ていると、イカルです。
わかりますか。
ちょうど画像の中央に枝に挟まれるようにうつっています。


↓イカル:なんかへんだなぁ
視線を感じる・・
といったところでしょうか。

境内に入ると、カエデの木にアトリがとまっていました。
日差しの関係でみえていないのか、
こちらを気にするそぶりがありません。
ラッキー!
女の子かな。

こちらは男の子。



もう1回つづきます。
久しぶりの鳥さんに出会いました。
米粒みたいにしかうつらなかったけれど・・・_| ̄|○
今日のおまけは少し前の雪の日に撮った結晶。
寒くてちらちら降っていたときだったような。


ここ数日、毎朝屋根の上が白くなっています。
夜のうちに雪が舞うようです・・・
でもバケツの氷は薄いですから、そんなに寒くはないのかも。
よくわかりませんが。