次の日のお昼ごろに歩きに出かけました。
このあたりの道路は雪が解ける舗装がされているので大丈夫ですが、
日陰の道はやはり残っています。
だれの足跡かなぁ

ウサギとキツネのようですね。
右側がウサギ、左の一直線がキツネさん。

お日様がかげるとぐっと気温が下がります。

こちらはイノシシかな。

池は氷の上に雪が積もって、
日差しで溶けだしてシャーベット状です。

飛び出してきたのは、ルリちゃんの女の子。
不思議そうなお顔をして覗き込んでくれました。

日差しの差し込む方にいっちゃった。
明るすぎるけれど・・


男の子もいたのですが、没。
林の中では木々の凍った雪がお日様に温められて
コーンコーンと落ちてきます。
高い場所から大きいのだとピンポン玉ぐらいの氷の塊が落ちてきますよ。


素であたるとわたくしなんて髪の毛薄いし、危険です。
雪の後お山に行かれるときはお帽子をお忘れなく^^