数羽のノビタキの群れに出会いました。
最初は少し離れた場所だったので、だれかわからずパチリ (⊙ꇴ⊙)


じっとしていると、周りを飛び回って、
上の方にとまってくれたので、パチリ (*^^)v



そのうちの2羽が近づいてきたんですが、
こちらはノビタキではなくて、
最初はウグイスかなと思ったんですが、もしかしたらムシクイ?
ノビタキといっしょに行動しているのかな。


ノビタキだとおもっていたので、
鳴き声をしっかりと聞いていなくて・・・
でもセンダイムシクイの声ではなかったような気がするんですが、
まったく自信はありません。はい!
そこからはまたノビタキばかりが飛び回って。


旅鳥さんだから、もういないかもしれないけれど、
また会えますように (^人^)
見たいお花があったので、お山の方へ。
↓大好きなカヤの木の下です。
右の方にカヤの実がたくさん落ちているんですよ。見えますか。

ミゾソバがきれいに咲いていました。
いつも蕾ばかりなので、開いたところをパチリ。

ここには毎年楽しみにしているお花が残っていました ٩(ˊᗜˋ*)و