大雨の後のうすぐらい朝のお散歩ですが、
ちょっと山の端が明るくなってきています。
なんかいいことあるといいなぁとおもわせてくれる景色ですねぇ

そろそろ帰ろうかなぁ
帰り道では目に入ったものを手当たり次第撮っていきました^^
まずは山際にリュウノヒゲの蕾がいっぱい。


その横のコケの花、胞子体というのかな。それと小さなキノコ。

そこにおでましのヤスデのお仲間。光っていてなんかきれいだなぁ

畑の横に植えられているミソハギ・・

キタテハ

草むらで広がっていたネジバナ。
お庭にも咲いていますよ。


向こうの方に見えたヤブカンゾウたち。

向こうの方に見えたチダケサシたち^^
あまり目立ちませんが、じっと見るとたくさん咲いています。

わぁ〜〜
見逃したなぁとおもっていたオカトラノオが咲き残っていました。

最後はやはりトンボさんで。
オオシオカラトンボの女の子。うまく撮れていませんが、黄色と黒がきれいでした。
翅の先の黒のぼかしもおしゃれですよねぇ

大雨のあとの朝のお散歩はこれで終了。
次回は朝市の帰り道です。
最近同じコースばかりで代わり映えいたしませんが・・・すみません。
なにか変化はあったかしらん^^