面白いですよねぇ
まだきちんと咲いてないのですが、
ほんとにトンボさんみたいなお花になります。
日本のランなんですよ。変わった子がたくさんいるんです。
えらそうに言ってますが、実際あまり見たことはありません^^


下の方の2,3個の葉がおおきいので、オオバノトンボソウで大丈夫だと思います。

そして、タイトルのショウマのお仲間です。
斜面全体に風に揺れて咲いている場所が草刈りにあうようになって・・
でも斜面の子たちは近くによることができませんが、
この場所は触れますから・・
こちらもまだこれからですね。


今日のお気に入りは、このあざやかな赤い茎かなぁ


↓ヒヨドリバナの蕾も。

↓ショウマもすきなお花です。
なんとも涼しげな、なにごとも風に流してしまうような、
風に漂うようなお花です・・



雨が続いて、そろそろ画像も底をついてきていますが、
もう少しつづきます・・