ナルコユリのお仲間が咲いていました。
花柄が斜上しているのでミヤマナルコユリかな。
咲くと蕾の先端が6裂してそりかえります。
そういう姿、あまり見たことがないんですよね。



↓4本並んでいましたよ。

ニガナがたくさん咲いています。
風に揺れる姿は素敵ですよ。

帰り道にこのあたりでは一番大きな川(といっても川幅5mぐらい)の横を
自転車を押して歩いていましたらカワラヒワが飛んできました。
こちらには気が付いていないようで、水浴びを始めました・・

頭をつけて、ブハブハブハッっていう感じです^^



自転車を置いて、どんどん近づいて行ったのですが、
夢中で水浴びしていました^^



今年、ツルヨシの群落がしゅんせつ工事で根こそぎなくなってしまい、
ごつごつの石ころの川底が見えています。
そこで思いっきり水浴びしているカワラヒワ。
こちらも夢中で眺めていて、体に力が入りましたよぉ〜
急に暑い日が続いていますが、
水辺の様子で少し涼しさをお届けできましたでしょうか^^