でも、つけようがなかったので、これで。
大黒様のお山にお散歩に行った最終回。
残り物の寄せ集めです。すみません。

タイトルの蝶の告白はこちらです。
この蝶、3匹いたんですが、もう1匹は写っていません。

しばらく2匹で見つめあっていましたが・・

どういう話になったのか、2匹で飛んで行ってしまいました。
なんとそのドラマチックなシーンはブレブレでした^^

短いお話でしたが、まぁこういうテーマは長いよりも短いほうがお互いのためにいいかと・・
ちなみにサトキマダラヒカゲかヤマキマダラヒカゲか。
調べようと思っているうちに更新してしまいました。すみません。
さて、あとは残り物。

↓ウグイスくんが大きな声で鳴いていました。

今年最後であろうナルコユリのお仲間。

帰り道。おうちの近くの池のヒツジグサでいいのかなぁ
今年は半分が埋め立てられて、もうダメかなと思っていましたが、
なんと端っこのほうでほそぼそと咲いていました。
おそらく絶え間なくながれこんでいる山水が命をつないだとおもわれます。
ありがたいことです。

お家につづく舗装道に出る手前で咲いていたコアジサイ。
今年初でした。

この時は、もう咲いているんだと驚きましたが、
今朝のお散歩ではもう終わってました。
そりゃぁ、6月は2回しかお散歩してませんもん。お花もおわります・・・すみません。
次回はササユリです。