田圃ののり面にはノアザミが風に揺れています。
大好きなチガヤもいっぱい。

お山の方に進んでいくと、クララが満開でした。
段差のある箇所が好きなようで、密集して咲いています。

トラマルハナバチが見えます。
長い口器なので、クララの蜜もなんのその!

クララとニガナ。

ルリシジミが給水していました。

きれいな青。

ネジキのお花、もう終わったかなと思っていましたが、
すこしだけ残っていました。

ニガイチゴ。
今年のキイチゴは小さいし少なかったです。

モミジイチゴなんて、一つも見なかった気がします。
まぁある場所にお散歩してませんけれどね。
唯一、一つ二ついただくキイチゴなんですが。
遠くに見えたホタルブクロ。

遠くに見えたユッカ・・でしたっけ。誰かが植えられたのでしょう。
でも時々お山の中で咲いているときありますよ。

最後はキンモンガ。
この子は黄色が濃いですね。

もう、すぐトンボ池。
まだ誰もいなかったのですが・・いくとなぜかホッとします^^