咲き始めているヤマフジです。

紫つながりで、諸葛菜。
紫一色だけでなく、こんな色もあったんだ・・

孔明の軍が行き過ぎた後に咲いていたお花だとか。
それだけで、なんともはや・・いとおしい
もうひとつ、紫を。ムラサキサギゴケ。

こちらは、カマツカのつぼみ。まん丸くてかわいいです。
ここのカマツカは真っ白ではなくて、うっすらと肌色がかっているように見えまする・・


↓ヤマザクラがまだちらちらしています。
薄ピンクの点々は花びらがちっているんですよ。

今年初見のキアゲハ。
↓こっち向いてる^^




緑に青空と白い雲・・ この朝はこの組み合わせで何枚も撮りました。
