なかなか更新できません。
季節労働者なので、この季節は仕方がありませんが
忙しさが前倒しです。
まぁそんなことは置いといて、
前回の続きです。
トンボ池の帰り道の残り物です・・すみません。
梅が満開でした。

かわいい姿を見せてくれたエナガちゃん。

仲良しペアのメジロくん。
片方はお尻だけになってしまいましたが。

帰り道にセリバオウレンをまた見に行ってきました。
前回は雄花ばかりでしたが、今回は雄花と両性花が半々ぐらいでした。
↓雄花ばかりのところを撮っていますが・・

あとは両性花。


↓久しぶりに出会ったヒカゲノカズラですよね。

ヒカゲノカズラの横にもセリバオウレン。

ヒカゲノカズラは名前は日陰ですが、お日様の良く当たる場所で見かけます。
セリバオウレンはどちらかというと日陰に咲いていますから
こういう組み合わせは珍しいかも。
そのよこにはフキノトウも。

そして、ちらっとみかけたイワツバメかな。
そうですよね。
早いなぁ

京都のほうでもツバメがもどってきていると聞きました。
第一陣だったのかもしれませんねぇ
おかえり・・・お疲れ様。