草むらが広がっていて、
なかをのぞくと花畑のようです。
赤いミズヒキに紫のヤブマメが絡んで美しいです。


白いお花はイタドリの雄花かな。

ヒヨドリジョウゴのお花も咲いて、

緑の実ができていました。これから朱色になりますよ。

風が強い日で、風が吹くたびに黄色い葉がちらちら舞っていました。

田んぼの畦にはヒヨドリバナのつぼみ。


この場所では毎年ヒメアカネを見ることができます。
今年も男の子。

ヒメアカネの女の子。

こちらはサトキマダラヒカゲの夏バージョンかな。
柄が薄くなっています。違うチョウのようですよね。

帰り道に水路の横で見かけた色の薄いツユクサ。

薄紫のお花が青いお花の中にちらちらと混ざっていました・・