林の中は台風以来誰も通っていないようで、
大きな木が倒れ、飛んできた枝が散乱し、
ひとつひとつどかしながら自転車を押して進みました。
倒れた大きな木の下はやっと通れるぐらいしか空いていなくて大変でした。
↓お散歩道の入り口あたりは草が道をふさぎます。

曇ってきたかなと思うと日が差してきて、
お天気が次々に代わります。
雲の合間から日が差して・・

↓センニンソウも咲きだして。

ガガイモにはアリたちがやってきて大忙し。

ノブドウもこんな具合です。
いつも通りなのかな。もう少ししっとりとしたときに写したかったなぁ




ヨウシュヤマゴボウの紅くにじんだ葉。

クマノミズキの実に鳥さんがいてごそごそと動いていたのですが、
撮れず・・・またこんど^^

今朝早く、4時半ごろでしょうか、
パンチくんのお散歩にいくと、
街路灯に照らされた道路を霧のかたまりが流れて、
それは綺麗というか幻想的でした・・