ここも草刈にあい、半分はつるつるになっていました。
草刈を免れた残りの斜面を目を皿のようにして探すと、
小振りのオオバノトンボソウがいくつか見つかりました。
でも蚊に襲われて、沢山噛まれてしまいました。
小さいですが、みえますかぁ^^


トンボと名がついていますが、いつもオタマジャクシだろうと
突っ込みを入れたくなります。
トンボ池にも咲きますので、見に行きたいのですが、
もう終わっているかなぁ
↓いっしょにさいていたノギラン。
今年はとてもきれいなときに出会いましたよ。


こちらも咲きはじめのヒヨドリバナ。


赤みを帯びたセンチコガネ。
毎年ここで見かけます。

最後は透明感のある白いキノコ。
美しいですねぇ
