か細くて少しだけですが、咲き続けてくれています。
どこまでも黄色・・という色合いです^^

↓まだ草に埋もれた小さなオミナエシ。

黄色つながりでキガンピ。

先日リョウブの近くで大きなキガンピの木を見かけました。
また後日アップできたらしますね。
そして、今年最初のマユタテアカネ。


そしてこちらが、背の低いウツボグサ。
草刈にあったあとで、再度おおきくなったのか、
普通のウツボグサよりも小さく咲いていました。
でも紫色が目を引くほど華やかでした。


ツルリンドウもさきはじめて

そしてオトコエシかな。

最後は大好きなタカノツメ・・だとおもいます。

タカノツメなら、秋になると美しい黄色になって、
目を楽しませてくれます・・・