ニリンソウを見た後に
もう少しまわりたいところがありました。
一つはイカリソウの咲く斜面です。
まだ蕾が多かったですが、咲いていました。


変わった形のお花ですよね。
わたしは蕾がかわいいなと思います。
萼が濃い紅色をまもっているようにみえてしかたがないです。



一緒に咲いていたショウジョウバカマ。

この場所のイカリソウのそばには
↓こんなスミレが咲いています。
エイザンスミレかなぁ
かわいいでしょう^^


一緒に写っているのは・・ハマダラミバエのお仲間の女の子。
ハルササハマダラミバエに似ているけれど、どうかなぁ

そして、最後は帰り道で鳴いていたウグイスくん


イカリソウは毎年もう一か所見に行きます。
そちらには違うスミレが咲いていますよ^^